top of page
検索

忍野八海浅間神社

  • 執筆者の写真: うさぎや
    うさぎや
  • 2020年9月10日
  • 読了時間: 1分

昨日は五節句の最後の重陽でした。

忍野八海にある浅間神社を参拝してきました。


初めて伺いました。

とても立派な建物でした。


たくさんのお神輿があり、盛大な祭りをしている様子が伺えます。


たくさんの神様を祀られているので御朱印は3枚1組になっていました。


900円だったので1000円札でお返しをしただくと

「このお金は必ず食べ物に使ってください」と言われたので

すぐ近くの忍野八海で無人販売のトウモロコシを頂いてそのお金でお支払いしました。


重陽のこの日は「1粒万倍日」というそうです。

トウモロコシはたくさんの粒があるので大変な数になるでしょう。

 
 
 

Comments


© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page